pockestrap

Programmer's memo

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年まとめ🐈

にゃーん— Pocke(ぽっけ) SW-1309-2807-5790 (@p_ck_) 2017年1月2日twitter.com にゃーん— Pocke(ぽっけ) SW-1309-2807-5790 (@p_ck_) 2017年1月15日twitter.com にゃーん— Pocke(ぽっけ) SW-1309-2807-5790 (@p_ck_) 2017年1月20日twitter.com にゃーん— Po…

2017年に作ったGitHubレポジトリ

42個。作った順 https://github.com/pocke/shakaise-filter ゴミ https://github.com/pocke/stackprof-run これは本当に便利で、stackprofを使う人は使うべき https://github.com/pocke/ruby-pkgbuild Ruby 2.4.0がめちゃくちゃ遅くてつらかったので、2.4.1…

Clean Code for Railsを読んだ

booth.pm 神速さんの同人誌がゲリラ物販されていたから頂いてきた。 pic.twitter.com/JXNwyL0SF9— Pocke(ぽっけ) SW-1309-2807-5790 (@p_ck_) 2017年12月9日 RailsDM 2017の時にいただいた @sinsoku_listy さんのClean Code for Railsを読み終わった。RSpec…

WEB+DB PRESS vol.102からRubyの連載を担当します

こんにちは。id:Pockeです。 12月23日1に発売されるWEB+DB PRESSのVol.102から、Rubyの連載2を担当いたします。 何を書くのか Rubyの連載ということで、もちろんRubyの記事を書きます。 Rubyを使う上での基礎となる技術について書いていきたいと思っています…

RuboCop 0.52.0 のCHANGELOGを読む

RuboCop のバージョン 0.52.0 がリリースされました。 https://github.com/bbatsov/rubocop/releases/tag/v0.52.0 めんどいので駆け足で。 TL;DR 追加されたCop Style/StringHashKeys Style/RandomWithOffset Lint/ShadowedArgument Lint/MissingCopEnableDi…

パソコン組んだ 2017

今まで使っていたPCだとRuboCopのテストに時間がかかってストレスなので、札束で殴ることにした。 RuboCopのテストは並列化することができるので、コア数で殴ることによって高速化が簡単に出来る。 いままでのPCはこちら。 Core i7 6700K, 32GB RAMといった…

Rails Developers Meetupに行った

2017/12/09にRails Developers Meetupに行ってきました。 railsdm.github.io techplay.jp 発表の全体的な印象 まず、Docker関係の発表が多かったように思えます。 Docker Developers Meetupだった Professional Rails on ECS (rails developer meetup 2017) …

`Style/EmptyBlockParameter`(と`Style/EmptyLambdaParameter`)を作った

github.com Style/EmptyBlockParameterとStyle/EmptyLambdaParameterというRuboCopのCopをだいぶ前に追加した。後者はおまけ なにこれ Rubyでは、ブロック引数が存在しない場合でもバー(|)を書くことが出来る。 foo.do_something do foobar end # 上の式とこ…

Style/EvalWithLocation Copを作った

github.com github.com rubocop-jpのissuesにあげたものを、実装してみました。 このCopが対象とする問題 eval族1のメソッドには、コードの位置情報を渡すことが出来ます。 この位置情報は主に例外が上がった際のバックトレースの表示に役立ちます。 https:/…