pockestrap

Programmer's memo

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

mv hoge hoge.bak したあと元に戻したい。

やりたい $ mv hoge hoge.bak # 何らかの作業 $ mv hoge.bak hoge とか、一時的にバックアップして元に戻すことって割とあると思います。 そんな時に、一々打ち直すのはめんどくさい。なので、てきとーにシェルの関数を書きました。 やった function swap_la…

Linuxで縦置きディスプレイにした。

環境 Arch Linux ThinkPad x240 awesome WM 方法 # 普通にマルチディスプレイ $ xrandr --output DP2 --auto --left-of eDP1 # 外付けを縦置き $ xrandr --output DP2 --auto --left-of eDP1 --rotate right # 解除 $ xrandr --output DP2 --off 結論 ながい

ruby_hl_lvar.vim をShougo ware と仲良くつかう

ruby_hl_lvar.vim とは todesking/ruby_hl_lvar.vim · GitHub ruby のローカル変数をハイライトするプラグインです。 たいぽの発見に割と便利だと思います。 詳しくは、 Rubyのローカル変数をシンタクスハイライトするVimプラグインを書いた - TODESKING を…

vimのautocmd、augroupを便利に使う

vimrc には、augroupを書くことが一般的です。 augroup MyVimrc autocmd! augroup END vimrcの上の方にこの3行を書いて、autocmdを使用する度に以下のように書きます。 autocmd MyVimrc FileType help nnoremap <buffer> q <C-w>c こうすることにより、vimrcを複数回読み</c-w></buffer>…

vim-operator-gitrebase つくった

タイトルのoperatorとtextobj間違えてました…orz pocke/vim-operator-gitrebase · GitHub git rebase の使い方についてはこちらがわかりやすいです。 初心者でも分かる!git rebaseの使い方を解説します | 株式会社LIG $ git rebase -i @~~~~~~ とかするじゃ…

VimのVimperator用SyntaxプラグインをNeoBundleで管理する。

Vim

Vimperator とは Vimperator, 使ってますか? Firefox でVimっぽいキーバインドを実現するアドオンです。 さて、Vimperatorは設定をファイルとして管理します。Linuxでは~/.vimperatorrcがそれです。 ファイルとして管理されるからには、それをVimで編集した…

Awesome Window Manager にアプリケーションメニューを表示させる

そういえばないと思ってたんですよ、アプリケーションメニュー。 UbuntuでUnityを使っていた頃や、ArchでXfceを使っていた頃にはありました。 でも、awesomeにしてからは見ないなーと思っていました。 まあ、Mod4 + rとかターミナルとかから直接起動していた…

ibus-mozc から fcitx-mozc にした

なんとなく。 環境 Arch Linux ThinkPad x240 awesome Window Manager 手順 ibus を使っていたので、それ関係のパッケージを削除 $ sudo pacman -Rsc ibus mozc fcitx をインストール $ sudo pacman -S fcitx fcitx-mozc .xinitrc を編集 diff --git a/.xini…