pockestrap

Programmer's memo

岡山で暮らす

adventar.org

この記事は地方在住Advent Calendar 25日目の記事です。

東京都目黒区から岡山に引っ越してきて1年ほど経ちました。 1年間住んでみて分かったことを記事にしようと思います。

Advent Calendarと関係なくもともと記事を書こうと思っていたのですが、どうせなら人を巻き込んだほうが面白いかなと思ってAdvent Calendarを作りました。数枠埋まれば良いかなと思っていたら、なんと20枠も埋まりました。書いていただいた皆様、ありがとうございました。

以下本題

住んでいる地域

岡山市内に住んでいます。

もともと、岡山駅近辺の路面電車が走っているエリアで家を探していました。 しかし結局はそのエリアからは少し外れた、郊外の住宅街という感じのエリアに住んでいます。

郊外を選んだのは、結果としては正解だったなと感じています。 岡山駅近辺だと高いビルがたくさん生えていて大都会という雰囲気があるのですが、一方で家の近くのエリアだと高いビルが少なく、空が広くて気分が良いです。

郊外であることの不便さもあまり感じていません。日常的に行くようなコンビニ、スーパー、レストラン、カフェなどはどこも徒歩圏内(〜1kmぐらい)にあります。一方で病院は診療科によっては少し遠く、2kmぐらい歩くこともあります。1

この、程々に便利でありつつ地方を強く感じられるのは、自分にとって絶妙なバランスのエリアだなと思っています。 岡山に引っ越すときには「色んな所に住んでみたいし、手始めに岡山から」ぐらいの気持ちでいました。しかし今はここをかなり気に入っていて、少なくともあと数年は引っ越したくないと思っています。

お金

金銭面では、都内に住んでいたころとあまり大きくは変わっていないと思います。

家賃

まず、地方と東京で大きく違うのが家賃です。ですが、私は岡山に引っ越してきてからのほうが家賃が上がりました。 というのも、家のグレードを上げたためです。

目黒では築30年超の25m2程度の1DKに住んでいて、家賃は8.7万円でした。比較的安めの物件に住んでいたかなと思います。

一方岡山では、築浅で70m2程度の2LDKに住んでいて、家賃は11万円程度です。ちょっと家賃は上がったのですが、とはいえ東京だと倍ぐらいの家賃でもおかしくないよなーという気もしています。つまり安い!

その他の支出

その他の支出は、正直東京にいた頃とほとんど変わっていないと思います。 スーパーの食材の値段はあまり差はないと思いますし、Kindle本はどこで買っても同じ値段です。

2LDKの家で一人暮らしは持て余すかなとも思っていて実際引っ越してしばらくは持て余していたのですが、最近は使いこなせてきています。

2つある部屋のうち、1つを寝室、もう1つをピアノ部屋(兼物置)にしています。 また、リビングが仕事部屋を兼ねています。

部屋が広いのは良いことですね。ピアノとか、ソファとか、エアロバイクとか、ある程度場所を専有するものを買えるようになりました。 ソファがある生活は良いものです。デスクチェア以外に「くつろぐために座る椅子」があると、だらだら力が上がります。2

リモートワークの文脈で仕事部屋と寝室を分けたほうが良いというのをよく聞きますが、正直良く分かっていません。 個人的にはどうでもいいです。

広い他にも、浴室乾燥などの便利機能が色々ついているのも嬉しいです。 東京で同じレベルの家に住もうと思うと家賃がグッと上がることが目に見えているので、富豪にならない限り東京に戻ることはできないなと感じています。

交通

先にも少し触れたとおり、ほとんどの移動は徒歩です。 日常生活やちょっとした買い物の範囲なら、徒歩圏内でだいたい済んでしまいます。

とはいえ、普段行かないお店に行ったりすると、片道1〜2km歩くことはよくあります。 これはちょっとだるいので自転車を買ったのですが、最近は髪が伸びすぎて自転車のタイヤに当たるようになってしまって、ここ何ヶ月かは乗っていません。

ちなみに私は車の免許を持っていません。3 それでもそこまで困らず生きていけます。

鉄道は、岡山駅に出たり倉敷駅に出たりするのに時々使っています。 岡山駅は鉄道で色んな所に出れて便利……なのですが、コロナ禍であまり活かせていません。旅行したい。

転職

ここ最近転職活動をしていました。幸いソフトウェアエンジニアという職種ではリモートワークを採用している企業も多く、「岡山に住んでいること」が大きなネックにはなりませんでした。 とはいえ当然東京在住よりも選択肢は少なくなるでしょう。

また「フルリモートで問題ないよ」という企業よりは、事情を鑑みた上で出社頻度や出社場所について調整を考えてくれる企業が多かったです。

散歩

東京に住んでいた頃から深夜徘徊を趣味にしていたのですが、最近は昼間にも徘徊するようになりました。だいたい〜10kmぐらいの距離を歩いています。

大都会岡山 Advent Calendar 2021記事にも書いたのですが、岡山には水路が多く、散歩する上でそれがとても気に入っています。 水路のある道を散歩している方が、水路がない道よりも断然楽しいです。うまく説明できないのですが、ただの道に彩りが出ます。

散歩する上で微妙な点もいくつかあります。

交通量が多くて狭い道が多いような気がします。中央線も歩道もないような道で結構な頻度で車が通っていると、ちょっと怖いですね。 それに柵なし用水路(というか蓋のない側溝?)が組み合わさって、かつ水路側が傾いている道を通ったときは緊張感がありました。 https://goo.gl/maps/v8MR6LuWuYcp3gST9

また東京とは比べ物にならないほど鉄道網が薄い4ため、散歩に鉄道を活かすルートが非常に限られます。 東京なら適当に10km歩いて鉄道で帰ってくることが無計画にできますが、岡山では計画しないと無理です。これはやんちゃクラブの散歩ルート検討回などを見ていると、羨ましく思う点です。

外食

徒歩圏内だと外食の候補はあまり多くないですが、私自身はあまり外食をしないほうなのであまり困っていません。とはいえ、岡山に来てから外食をするようになって、夜中にふらふら歩いても入るお店があんまりないのはちょっと不便だなーと感じることもあります。

おすすめのお店をいくつか紹介します。 岡山駅近くでおすすめのお店があったら教えてください。駅ビルでしか食べたことがない…。

KNOT

www.branch-sc.com

ここはおいしいご飯と、飲み放題の美味しい紅茶が出てくるお店です。

ティーフリーがとても良くて、お店の人が定期的に席に回ってきて色々なフレーバーティーを注いでくれます。どの紅茶もおいしくて、特にマスカットやりんごフレーバーの紅茶が好みです。気になった紅茶があれば、紅茶のパックを買って帰れるのも良いですね。

料理も美味しくて、蒸し野菜が食べられるのが良いですね。

f:id:Pocke:20201228134357j:plain
蒸し鶏と蒸し野菜。どちらもとても美味しいです。おすすめ

f:id:Pocke:20211221115728j:plain
大人様ランチプレート。煮込んだ牛肉がおいしいです

マター

www.dinningmataa.com

良く通っているインドカレー屋さんです。インドカレーとナンが好きなので、平均すると週1ぐらいで通っていると思います。

f:id:Pocke:20211216193210j:plain
ナン

f:id:Pocke:20210821193652j:plain
スープカレー。おいしいのだけど、インドカレースープカレーじゃなくていいかな…と思ってしまう

f:id:Pocke:20211222193406j:plain
サモサ(インド風カレーコロッケ) サイドメニューも美味しい

f:id:Pocke:20211028200713j:plain
チキンパコラ。インド風鶏の唐揚

ONSAYA COFFEE

onsaya.com

ワッフルの美味しいカフェです。サクフワで好き。

f:id:Pocke:20211214170307j:plain
プレーンワッフルとホットチョコレート。ワッフルはサクフワでおいしい

f:id:Pocke:20211225143552j:plain
チョコレートとオレンジピールのワッフル

地方に引っ越す人へ

最後に地方に引っ越すことを考えている人に向けて、アドバイスっぽいことを書こうと思います。

自治体によっては移住の支援金が出る地域があります。支援金がでる自治体を候補に考えるのも良いでしょう。5 https://www.chisou.go.jp/sousei/ijyu_shienkin.html

私は引っ越す地方を探すときに、ホームズの地図から物件を探す機能を使っていました。 https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/map/ この機能を使うと地図上に条件にマッチする物件が表示され、かつ日本全国をぐりぐりできるため、「どのあたりの地域に物件が多いのか」を視覚的に知れます。 「どこか地方に引っ越したいけど、具体的にどのあたりに引っ越すかは決まっていない」という人は、この地図を使うと便利かも知れません。

最後に、私のこの生活が成り立っているのは、自分の性格やライフスタイルに寄るところが大きいと思っています。 この記事で地方への移住に興味を持ってもらえたら嬉しいですが、その場合も自らのライフスタイルと照らし合わせていただけると良いでしょう。

地方への引っ越しを考えていてこの記事に書かれていないようなことでなにか質問があれば、ぜひ声をかけていただければと思います。


  1. あまり具体的に書くと家の建物まで特定できそうなので、レンジを広めにとって書いています。

  2. ただ、最近はルンバを避けるために床の上にあるものを退避する場所として座れなくなっていることが時々ある…。

  3. 今は自動車学校に通っていますが、日常の足よりは旅行のために免許が欲しいです

  4. とはいえ地方都市の中では発達している方だと思います

  5. 私が引っ越したときは岡山市はテレワークが対象外だったので支援金は利用できなかったのですが、現時点ではテレワークでも支援金が出るようです。